よくあるご質問

  • HOME
  • よくあるご質問

当サロンへ寄せられるよくあるご質問にお答えしております。
耳つぼ、よもぎ蒸し、当サロンについてと、項目を分けておりますので是非ご一読ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

耳つぼについて

Q1. 耳つぼダイエットとはどのようなものですか?

耳にある「食欲中枢」や「代謝」に関係するツボを刺激することで、食欲のコントロールをサポートし、無理なく健康的に理想の体型を目指すことを目的としたダイエット法です。運動や厳しい食事制限なしで、自然な体作りを目指せます。

Q2. どのくらいで効果が出ますか?

効果には個人差がありますが、1〜2ヶ月で体の変化を感じる方が多いです。継続することで、リバウンドしにくい体質へと導きます。

Q3. 耳つぼを押すと痛いですか?

ほとんどの方が「痛みはほぼ感じない」とおっしゃいます。心地よい刺激で、リラックスしながら受けられます。

Q4.通わないで自宅でできる形はありませんか?

まず、耳つぼの施術は私たちプロの痩身カウンセラーでも自分の耳に貼る事は難しいです。
つぼの位置によっては、反対に食欲を増すつぼもありますので適当なつぼを刺激することはお薦めできません。
それから太ってしまった原因の一つとして、正しいダイエットの知識を持っていないことがあげられます。
通っていただくことで、正しい知識を身につけながら確実に結果を出していくことがダイエット成功につながっているんですよ。

よもぎ蒸しについて

Q1. よもぎ蒸しとは何ですか?

よもぎ蒸しは、韓国発祥の温熱療法で、よもぎや漢方の蒸気で下半身を中心に温める美容・健康法です。冷えやむくみの改善、デトックス、美肌効果が期待できます。

Q2. どのくらいの頻度で受けるのが良いですか?

週1〜2回のペースが理想的ですが、お悩みや目的によって異なります。初めての方はまず週1回を目安にお試しください。

Q3. 施術後の注意点はありますか?

施術後2時間はシャワーを避けることをおすすめします。よもぎや漢方の成分が皮膚から浸透しやすく、すぐに洗い流してしまうと効果が半減する可能性があります。
また、よもぎ蒸し前後1時間の食事は避けた方が◎です。

Q4. 生理中でも受けられますか?

生理中でも足蒸しという蒸し方で蒸すことができます。下着をつけたまま蒸すので着替えの下着をご持参ください。
生理中は体のお悩みも増えるので足蒸しで冷えや下腹部痛の緩和やリラックス効果も期待できます。
出血量が多いときや体調がすぐれないときは避けた方がいいと思います。体調面で気になる場合はご相談ください。

当サロンについて

Q1. 予約は必要ですか?

はい、当サロンは完全予約制となっております。お電話またはネット予約からご予約ください。

Q2. 当日の予約は可能ですか?

予約の空き状況によりますが、当日予約も承っております。お気軽にお問い合わせください。

Q3. 施術時間はどのくらいですか?

施術内容によりますが、耳つぼダイエットは30分程度、よもぎ蒸しは約40分〜60分が目安です。初回の方はカウンセリングがあるため、少し長めにお時間をいただきます。

Q4. 駐車場はありますか?

はい、サロンの敷地内に3台駐車場を完備しております。お車でお越しの方も安心してご来店ください。

ご予約・
お問い合わせ

080-6386-1410

※予約専用の為、営業の電話はお控えください

営業時間 13:00~19:00  定休日 不定休